【春のお祝い特集】卒業&入学祝いにぴったり!Amazonギフトカードが勢ぞろい♪

【よくある間違い】どれが本物のルービックキューブ?正しい見分け方はコレ

ルービックキューブには類似品がたくさんあるって聞くけど…結局どれが本物?

そう思う方が多いので、お答えします。

Tシャツで個性をアピール!

本物の正しい見分け方

本物(公式)のルービックキューブ

正しい見分け方はキューブの真ん中にあるロゴに「Rubik’s」と書かれていれば本物、公式のルービックキューブです。

「白を下にしたとき青が上」は間違いです。

「Rubik’s」はブランド名なので、他の類似品では一切使用することができません。

よくある間違い①「白を下にしたとき青が上」

日本配色

白の反対が青

※2013年ごろ廃盤

「白を下にしたとき青が上」は日本配色の見分け方であって、本物(公式)の見分け方ではありません。

日本配色は2013年ごろ廃盤となっています。

そして現在の公式ルービックキューブは「白を下にしたとき黄色が上」の世界配色です。

よくある間違い②「黒いフチがあれば本物」

黒いフチがあっても公式とは限らない

本物、公式のルービックキューブは面の色の部分がシールタイプもしくはタイルタイプなので、全てこの「黒いフチ」があります。

しかし公式以外のキューブでも同じ特徴を持つものがたくさんあるので、本物かどうか見分ける方法にはなりません。

間違えて買いたくない方は…

本物(公式)のルービックキューブを間違えず買いたい人向けにリンクを載せておきました。

ルービックキューブver.3.0

株式会社メガハウス販売の公式ルービックキューブ

コメント