
今回は初級者がタイムを縮めようと思った時に、取り組むことの一つである「2Look PLL」について解説します。
2Look とは「2回手順を回せば(2回判断すれば)揃う」というものです。
初心者用手順では4Lookや5Lookしなければならないパターンがあるので、2Lookに減らす事で大幅な手数の削減に繋がります。
2Look OLLもあわせて習得ましょう↓
2Look OLLのやり方
コーナー側面を1発で揃える
コーナー側面を揃えるときは、ヘッドライト(2つ色が揃っている部分)を左に向けてTパームを回すと1発で揃います。
Tパーム


ヘッドライトを左に向けて回す
ヘッドライトがないときは、Yパームを使うことで1発でコーナーを揃えることができます。
Yパーム


ヘッドライトがないパターンは、黄色面が上ならどの向きからでも良い
Yパームを回すとコーナー側面が揃う

R U R’ U’ R’ F R F’

F R U’ R’ U’ R U R’ F’
有名な話ですがTパームとYパームは、OLL33とOLL37の組み合わせになっていて、
OLL33→OLL37と回すとTパーム、OLL37→OLL33と回すとYパームになります。
エッジ側面を1発で揃える
エッジ側面を揃えるときは3つ揃っている部分を奥側に向けてUパームを回す、というのが一般的です。
3つ揃っている側面があるUaパームとUbパーム、3つ揃っている側面がないパターンのHパームとZパームを使い分けることで1発で揃えることができるようになります。
Uaパーム


Ubパーム


Hパーム


「2122 212」と回転の音で覚えると簡単
Zパーム


こちらも「2121 12221」と回転の音で覚えるのが簡単
手が勝手に動いてくるようになるまで、何十回も手順を回しましょう。
手順の回し方、指使いについてはこちらをご覧ください↓