
判断・手順ともに簡単な1LLLをまとめました。
ZBLLは含みません。
OLL 01

よく使われる手順を開始面に気を付けるだけで1Lookになります。
(y2からだと1Lookにならない)
R U2 R2 F R F' U2 R' F R F'
OLL 33

R U R' U' R' F R F'

OLL 37「F R U’ R’ U’ R U R’ F’」の逆手順です。
F R U' R' U R U R' F'
OLL 35

R U2 R2 F R F' R U2 R'

y2 F' U' r' F2 r F (R U R' U' R U R' U') R U' R'
OLL 37

F R U' R' U' R U R' F'

F R' F' R U R U' R'

3手目からJbパームをまわします。
l' U (R U R' F' R U R' U' R' F R2 U' R') U2 l

Fatスーンとミラースーンの組み合わせです。
(r U R' U R U2 r') U' (L' U' L U' L' U2 L)
OLL 51

U面の形だけで「OLL51の1LLLである」と確定します。
R' U' R' F R F' R U' R' U2 R
OLL 52

Fat裏アンチスーンとT型OLLの組み合わせです。
(r' U2 R U R' U r) U' (R U R' U' R' F R F')
OLL 55

3手目からは十字UのOLLと似たような手順です。
y F U' (R2 D R' U2 R D' R2) U F'
OLL 56

十字HのOLLと↖︎型OLLの組み合わせです。
(R U2 R' U' R U R' U' R U' R') U (r U R' U' r' R U R U' R')
コメント