【広告】Amazonで今日だけのお得なタイムセール品をチェック!詳細はこちら

Cubing Classroom SUPER RS3M V2 Maglev BC の評価と特徴

スピードキュービングにおけるCubing Classroom SUPER RS3M V2 Maglev BC の評価です。

オススメの調整方法も掲載しています。

Cubing Classroom SUPER RS3M V2 Maglev BC の評価

総合評価
Aランク

 回転の軽さ 引っかかりにくさ 磁力アシスト 
メーカーMoYu
サイズ55mm
磁石調整不可、コアマグネット有
回転の軽さ調整9段階(Maglev)
コーナーカット調整無段階
ロゴUVコートの下に印刷
価格の相場6000円前後

特徴

良いところ

回転が軽くコーナーカットがかなり広いため、雑に回してもついてきてくれます。

MoYu WeiLong WRM V9 Maglev BC よりコアマグネットの磁力が抑えられていて、バランスがとれています。

MoYu製品にしては珍しくインナーパーツが一体型で、内側に段差がなく回転が滑らかです。

悪いところ

ピボット耐性が低いです。

またMoYu WRM V9 Maglev BCほどではありませんが、回転のブルンブルンする感じが強めです。

オススメの調整

初期状態のままでも良いですが、回転の軽さを3番目に軽い設定にすると良いと思います。

タイトルとURLをコピーしました